観葉植物を育てる時に、あると便利なツール【マニアック向けな4選】

ぴめりー

観葉植物に使っている便利ツールを紹介します!

今回紹介するツールは、マストアイテムではありません。

正直なくても困らないですが…(笑)

持っていると、枯らすリスクが減るかも的なツールです。

愛用中の4つを紹介します。何かの参考になれば幸いです。

この記事はこんな方向け
  • 基本的なツールは持っている
  • もっと快適に植物の育成を楽しみたい

動画でもぜひ!

目次

充電式の小型扇風機

風通しを確保するために、小型扇風機を活用しています。

Amazonにて購入したKEYNICE 卓上扇風機を使用しています。

風通しを変えるだけで、植物の成長がぐ〜んと良くなりますよね。なので、植物育成にサーキュレーターや扇風機を取り入れてみるのがオススメです。

正直な話、どの扇風機でもいいと思いますが…

私が使っている機種は、「小型、充電式、クリップ式」でお探しの方にオススメです。

クリップで挟んでみたの図

植物棚を置いている場所が、サーキュレーターの置けない狭いスペースなので、重宝しています。

小型の扇風機とは言え、かなりパワフル。 植物の風通しを確保するには充分な風量。

充電式で、場所を選ばず使うことができます。充電持ちもかなり良いです。

置き場所に困っている方は、充電式の小型扇風機と言う選択もアリですよ。

詳しく記事にしています→【植物は風通しが重要】省スペースで置ける【クリップ式扇風機・KEYNICE】

ハンディ掃除機

こぼれた土を掃除するために、使っています。機種は、Anker /アンカー Eufy HomeVac H11です。

土って、気をつけているはずなのに、何故かこぼれていますよね。

以前は、掃除機のツールを差し替えて掃除していましたが、頻度が多く、かなり面倒でした。

ハンディ掃除機にしてから、それはもう劇的に掃除が楽になりました!! ちょっと贅沢かもしれませんが、その価値は大いにありでした。

ハンディ掃除機は、鉢の数が多い方には超オススメします

どの掃除機でもいいと思いますが…

Anker Eufy HomeVac H11は、シンプルな見た目、吸引力のあるもの」をお探しの方にオススメです。

照度計

日当たりの強い家に引っ越したら、葉焼けさせてしまう事が多くなったので、買ってみました。

サンワサプライ デジタル照度計 CHE-LT1を使っています。

測定範囲は、0〜200Kluxまでです。乾電池式で、単4電池3本で動きます。ちなみに、温度も同時に測れます。

今までは、なんとなくの感覚で置き場所を決めていましたが、あらためて測ってみると、意外な発見がありました!

自分が思っている以上に、光が強いor弱い場所があるものですね。

品種によって、適度な場所に置いてあげられるので、葉焼けのトラブルが減った気がします。(未だに葉焼けさせてしまうので、数値が絶対では無いですが…)

温湿度計

熱帯のジメジメ系の植物が多いので、湿度管理に気をつけています。

60%を下回ると、葉がカリカリになって来る子もいるので、よくチェックするようにしています。(特にアグラオネマ)

温度と湿度は、お部屋の中でも場所によって、違いがあるものですよね。なので、植物を置いている場所にピンポイントで置ける専用の物が、やはり便利です。

バンクスコレクションのb.c.サーモ&ハイグロメーターを愛用中。

↓1日の最高値と最低値がチェックできて、便利です!

ダルトンの温湿度計も使っていますが…

湿度の針が壊れたみたいで、10%以上も差が出てるようになってしまいました。

左・バンクスコレクション 右・DULTON

でも、オシャレでカワイイので、温度計として使ってます。

以上、 あると便利なツール4選でした。

ぴめりー

みなさまのボタニカルライフが快適になりますよ〜に♪

動画でもどうぞ

ブログランキングに参加しています


↓ポチっとしていただけると更新の励みになります‼

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都港区在住。
植物普及委員会・会長。
垂れ下がる系、モシャモシャ系の植物が特に好き。
植物普及委員会では、会員様を募集しています。
今のところ、会員は自分1人のみです…(笑)

コメント

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次