真冬ですが、植物の植え替えをしました。

観葉植物にオススメの土も紹介します!
シェフレラの植え替え

朝、ロールスクリーンをあげると、この光景(^O^;)
いつもシェフレラさんが倒れております。
横に広がるように剪定したので、鉢が耐え切れず倒れてしまうようです。
と言う訳で、植え替えしました。
植え替え後

オススメの土・ベストソイルミックス

この土で育てると根の張り方が違います。
「植替えて、生長させたい人」はもちろん、「なるべく植替えしたくない人も」。
店長イチオシ!栽培家・杉山拓巳氏の「プレミアム用土」3リットル
【多肉植物 観葉植物 サボテンに】 ベストソイルミックス
とてもキレイな土です。

「NHKの趣味の園芸」にも出ていらっしゃる杉山さんの土。
なんと、5年間植え替え不要を目指して作ったそうです
そらーそりゃ間違いないです。

ほんとおススメ!!!!
なんですが…
お値段が結構します(;´Д`)
が、頻繁な植え替えは不要になりましたし、成長も樹形が乱れず、キレイに育ちます。
なので、コスパが良い。と感じています。
この土に植え替えた後は、植物が生まれ変わったみたいなんですよ。
美しい葉が生えてきます🌿
あ、ちなみに、水はけがかな〜り良いです。
室内使いの方が向いてるかもしれません。
プレミアム用土を使う前に愛用していた土
花ごころ 観葉植物の土(2L*2コセット)
長い間愛用していました。
比較的安価で良質な土だと思います。
ついでに多肉もまとめて植えました

↑の小鉢が3つあったのを1鉢にしました。
わたくし、多肉をすぐ枯らしてしまう、「通称・多肉キラー」でございます。
誰もそう呼んでないがね(寒)
なので、腫れ物に触るように植え替えしました。
植え替え後

この子達は奇跡的に増殖をしてくれています。
元気に育ってくれるといいです。
現在、ベランダの鉢は全部で7鉢です。
少し前にお譲りしたこともあり、今までで1番少ないです。
それでもある方なのかな??
残念なことに、新居のベランダには鉢があまり置けません。
なので、個数もサイズも現状維持で育てていこうと思います。
また報告しますね♪
「植替えて、生長させたい人」はもちろん、「なるべく植替えしたくない人も」。
店長イチオシ!栽培家・杉山拓巳氏の「プレミアム用土」3リットル
【多肉植物 観葉植物 サボテンに】 ベストソイルミックス
【土は「楽天のe-花屋さん」で購入できます】
↓私が超信頼している創業139年の園芸店です
毎回、美しく元気な子が届きます。
丁寧な育て方も一緒に届きますよ👍
コメント