【アロカシア特集】植え替え・増殖方法・成長の様子【まとめ】

ぴめりー

アロカシアの植え替え、増殖、成長の様子などをまとめました。

私なりの育て方ですが、参考になったら幸いです。

動画でもどうぞ!

目次

植え替え

アロカシアはちょっと根詰まりすると、すぐに調子を崩すので、根詰まりする少し前に、植え替えると安心です。

ちなみに、根詰まりしてくると、新芽が出てきても、すぐに黄色くなったりします。

植え替え時期は、初夏がベストです。

※育成環境によっても変わってきます。(私の場合は、一年中、一定の気温で管理しているので、いつでも植え替えをしてしまいます。)


花ごころ 観葉植物の土 5l

一般的な観葉植物の土でOKです。

私の場合は、アロカシアは、少し柔らかさを持たせた土に植えています。

最近は、エリオクエストさんの賢者の土に、ココピートやあく抜きベラボン(Sサイズ)を混ぜたものを使っています。

ハイドロボールで植える

私の育てているアロカシアの9割は、ハイドロボールに植えていています。※ハイドロボールは、レカ、レカトンなどとも呼ばれます。

一般的な使い方ではなく、2槽式で使用しています。

アロカシア・スカルプラム

植物は、底穴のある容器に植え付け、水を張った外容器にドボンとつける方法です。

まだまだ実験中ですが、今のところ、かなり調子が良さそうです。

葉の展開が早く、管理も楽になりました。

2層式には、底面給水用の鉢が便利です。

↓2層式のハイドロボールの使い方は、コチラの動画で詳しく説明しています。

ぴめりー

土植えの植物をハイドロボールに移行する場合は、植物にかなり負担がかかります。失敗してしまう可能性も高いです。なので、増殖させた株を使う方が安心です!

増殖

アロカシアは、比較的簡単に増やすことができます。

※品種によっては、ちょっと時間がかかるので、根気が必要です。

増殖方法
  • 根の下を切って、土に植えておく
  • 芋を水挿しor土に植えて発根させる

根の下を切る方法

親株が成熟している場合に、オススメの方法です。

方法は、根の下をバサッと切って、土に植えます。

カット後は、5〜10分ぐらい水につけてから植え付けています。

切り口に、炭やシナモンを塗っても良いです。

↓根を切って増殖させた株です。

アロカシア・ブラックベルベット

この方法は、芽が出てきた後の成長が、とても早い気がします。

芋を利用する方法

根を切るより、株に負担がなく、簡単な方法です。

芋を、土に植えるor水に挿しておくだけです。

(植え替え時に、ポロっと取れてしまった芋で、チャレンジされても良いと思います。)

とても簡単な方法ですが、発根するまでに、すごく時間がかかります。

株元に上がってきた芋からでも、増殖できる場合もあります。

コチラの成功率は低めかも!?
ぴめりー

個人的には、土の中に埋まっていた芋の方が、成功率は高い気がします。

アロカシア・メロ

土の中に埋まっていた芋から増殖させています。

発根するまでに、かなり時間がかかりました。

↓親株

アロカシア・ワトソニア

植え替え時に、株元に出ていた芋から増殖チャレンジ中です。

萎れたりしていないので、成功しそうな予感です。

↓親株

管理方法

置き場所は、植物の棚で、LED の照明の下に置いています。気温は、25℃前後です。

最近は、「プラコップ×ハイドロボール」の組み合わせで管理しています。

お水は、メネデールを希釈したものを使用しています。

水位は、芋がうっすらお水につかるぐらいを保つようにしています。

蓋付きのプラコップで管理しているので、あまり減ることはないです。

たまに、お水を交換しています。(1週間に1、2回程度です)

※土植えの場合は、表面の土を乾かさないように管理しましょう。

ぴめりー

発根しない場合も多々あります。
ちょっと多めに挿しておくと安心ですよ〜!

まとめ

  • 植え替えは、根詰まりする前がオススメ!
  • 増殖は、芋からが簡単。株が成熟しているなら、根からもオススメ!

アロカシアは、サトイモ科の中でも結構わがままな植物だと思いますが…

葉っぱの美しさは格別なので、お世話のしがいがありますよね!

ぴめりー

他にも、アロカシア関連の動画があるので、ぜひご覧ください!

動画でも、どうぞ!

育て方

ハイドロボールへ植え替える方法

植え替えのタイミング&増やし方

ブログランキングに参加しています


↓ポチっとしていただけると更新の励みになります‼

にほんブログ村 花・園芸ブログ 観葉植物へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京都港区在住。
植物普及委員会・会長。
垂れ下がる系、モシャモシャ系の植物が特に好き。
植物普及委員会では、会員様を募集しています。
今のところ、会員は自分1人のみです…(笑)

コメント

コメントする

CAPTCHA

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次